感謝祭に出席

もう3月も終わり、1年の4分の1が経過しました(早くないッ💦)

まだ寒いし👎、寒の戻りとか・・もう本当に。

一度暖かくなって私の気分は春になってしまったのでそこからまた冬の気温は受入られない  (わっかるかなぁ わっかんないだろなぁ)

そんな真冬に逆戻りしている今日この頃ですが、熱いイベントが行われました。

パナソニックエイジフリー城北様の創立25周年感謝祭にご招待いただきまして出席してきました。

すんげー規模だし💦来賓数250名以上いたんじゃないかな

錚々たる出席者、区長の挨拶(長すぎず短すぎず流石です)

自分にはこういった祝辞を述べるのは一生無理だな😀とおもいながら清聴しておりました。

顔見知り方から初めてお会いする方々と日頃とは違う形でお話できまして大変充実した時間を過ごさせて頂きました。

この様な機会をつくっていただき、この場をかりてパナソニックエイジーフリ城北様には御礼申し上げます。そして創立25周年おめでとうございます!

しっかりパワーもらいましたぜ。

コロナから人と接する機会が減り、そのまま交流が減った状態に慣れて過ごしておりましたがまた少しづづ私もエンジンかけていかなければなっと思いました(思っただけかきかっけになったかは自分次第ですね、ゆっくりやっていきます)。

ではでは、今回はこの辺で。

参拝(職員交流イベント)

春の足音が徐々に聞こえ始めてきた今日この頃

浅草に出向き参拝をして参りました。

快晴!(^^)!天気に恵まれて

心が洗われます(特に汚れてませんが・・)

どんな困難にもめげずに皆で乗り越えると

改めてスタッフの気持ちを一つにする!

そんな機会になったのではないでしょうか。(知らんけど)

勿論、浅草で食事も忘れず

お馴染みのカレー会

美味しい、今回も美味しいですよ・・(だけど次はカレー以外がいいな/心の声)

グルメ部長!次回よろしくお願いします。(`・ω・´)ゞ

P.S

つながりホームヘルプでは一緒に働く仲間を募集しています。

訪問介護(常勤ヘルパー・非常勤ヘルパー)

お気軽にお問い合わせください。

2025START

2025年がSTARTしました。

皆々様のおかげでつながりホームヘルプも10年目に突入しました。

もう10年、まだ10年・・・感慨深いです。

『今年一年、スタッフが怪我や病気にならず元気に過ごせますように』

私が常に願う事であります。

🌟つながりホームヘルプは『介護は楽しい』をもっとうにスタッフ一同精進して参ります。

そして引き続き訪問介護スタッフを募集していますので、お気軽にお問い合わせください。

仕事ばかりでなく今年もカレー部やその他の活動も積極的に行い、スタッフ間の交流をもち仲を深めていきますよ✌

⇒こちらは昨年の12月に行ったカレー

玄人向けのカレーとでもいいましょうか

好みがはっきり分かれるかなと。

感想であります。

☚こちらは忘年会のイタリアンレストラン【burassuri mori】の一枚、なに食っても間違いなく節目の会では利用させていただいております。

すでに次はいつにしようかと考えていたり。

・・・いつものグルメブログになってしまってますね💦

まぁ いっか。

とにかく『つながりホームヘルプ』は今後も’’繋がり’’と’’介護は楽しい’’をもっとうに

スタッフ一同、張り切って参ります。

今年もよろしくお願い致します。

2023-忘年会

早いものでもう12月も残すところ2週間をきりました。

やり残したことはないですか?・・いや、あってもいいじゃないですか

だって年明けも続くんですから👆・・やる事と年明け持ち越しを見極めて

今年中に❕とか決めつけないで肩の力抜きましょ☕

さて、忘年会は昨年に続き、いや10月の決起集会に続き

板橋区のイタリアンレストランBrasserie MORIで開催しました。

お店の雰囲気も落ち着いており、大人の時間を

堪能できます。どんな会話したかは、全く記憶に

ありません(ほんとに思い出せない)。

ていうくらい他愛もない会話で

美味しい料理を堪能しました。

ほんとに何もかも美味しいですよ😋

12月は飲みが続くと思いますので

皆様も体調にはくれぐれも気を付けて下さい。

小江戸川越ハーフマラソン2023

今回は趣味のお話。

今年も参加して参りました。天候は小雨パラつく12月下旬並みの寒さ。

気温が暑すぎてとか・・言い訳の出来ない絶好の天気(走るには)。

今年は日頃、福祉用具でお世話になっている方(元駅伝部の陸上経験者)と参加。

以前から一緒に参加しようと口説いておりまして、今回やっと重い腰を挙げて参戦してくれました。※約10年前に東京マラソンで偶然、走っているのをみかけて「マジか💦」と思う走りを目の当たりにし、いつか追いつこうと陰ながら最初の目標にしていた方。

(左:元駅伝部)(右:私)

結果は左の方は1:36:55

右の私は1:37:56と1分差で私が後着。

昨年は1:40:13でしたから、昨年の自分には勝てました✌

常に数メートル後で視界に入る距離で走ってたので追う背中があり諦めずに走りきれたのが結果に出ましたかね。あわよくばラストスパートかけてGOAL直前で抜けたらなんて事もレース前半は目論んでいましたが、後半その足は残っておらず・・・自分のペースを落とさず維持することで一杯一杯でした。後、やはり元駅伝部の経験者のポテンシャルは高かった💦

また来年、お互い成長してこの大会に参加しようと約束したので来年はもう1段レベルアップして挑めるよう練習していきますよ。

まだまだ、挑戦は終えれない

大変お疲れ様でした。

休日活動報告

先日、社員一同で街(銀座)に繰り出し外食(ランチ)してきましたぁ

カレーとインド・パキスタン料理のデリー銀座店

結構ボリュームありますね💦 みんな銀座が久しぶり様でキョロキョロ、自分が銀座の何処にいるのかさえわからない様子で・・・これ自分の事です(笑)。やっと集まれ入店出来ました💦このランチセットは数あるカレーから2種類選べます。私はこの店の定番のデリーカレーとほうれん草のカレーにしました。味はゆうまでもなく『美味』の二言でご理解下さい。

(ここで伝えたいのは食レポでなく、何か言いたいかと云うと)⤵

日頃、切磋琢磨している仲間と休日の日に街に集合して、美味しい物をランチして過ごす時間⌚

こういった時を大事にしていきたいですね。良い休日を過ごせました。

その後、場所を変えて屋外テラスで軽くお茶をし現地解散で各々ばらけました。

帰り駅まで迷い同じ所をグルグル周回していたのはここだけの話(=_=)

自分だけでなく皆もそうだった・・・はず。

次回は何処かな。

7月誕生日

7月誕生月のスタッフのお祝いを、今回はこちら👇

梅雨は明けてないとはいえ、もう気分は夏になっちゃてるので

サーティワンアイスクリームのデコ🌟アイスケーキ

上にアイス6個乗ってます!(^^)!

自分で土台と上のアイスをセットするんですが・・なかなか見本の様には作れないですね・・(´;ω;`)。メッセージプレートもチョコレートで自分で書きます(字が歪んでるし)・・・酒切れてる訳じゃありません(;^_^A 

こうして自分でやってみると、何気ない事でもその道のプロって流石だなと実感しますね。

(何でもやってもらって当たり前じゃねえーからな❕)って天の声が聞こえました。

そんなこんなで恒例のささやかなお祝いです。

冷たい物は程々にして、胃を弱らせず夏を迎えましょう。

ではでは✋