板橋区の訪問介護、居宅介護の介護事業所です。
ホームページです。採用情報やブログも投稿しますので覗いて下さい。
少しでも事業所の雰囲気が伝われば嬉しいです。
宜しくお願い致します。

板橋区の訪問介護、居宅介護の介護事業所です。
ホームページです。採用情報やブログも投稿しますので覗いて下さい。
少しでも事業所の雰囲気が伝われば嬉しいです。
宜しくお願い致します。
もう3月も終わり、1年の4分の1が経過しました(早くないッ💦)
まだ寒いし👎、寒の戻りとか・・もう本当に。
一度暖かくなって私の気分は春になってしまったのでそこからまた冬の気温は受入られない (わっかるかなぁ わっかんないだろなぁ)
そんな真冬に逆戻りしている今日この頃ですが、熱いイベントが行われました。
パナソニックエイジフリー城北様の創立25周年感謝祭にご招待いただきまして出席してきました。
すんげー規模だし💦来賓数250名以上いたんじゃないかな
錚々たる出席者、区長の挨拶(長すぎず短すぎず流石です)
自分にはこういった祝辞を述べるのは一生無理だな😀とおもいながら清聴しておりました。
顔見知り方から初めてお会いする方々と日頃とは違う形でお話できまして大変充実した時間を過ごさせて頂きました。
この様な機会をつくっていただき、この場をかりてパナソニックエイジーフリ城北様には御礼申し上げます。そして創立25周年おめでとうございます!
しっかりパワーもらいましたぜ。
コロナから人と接する機会が減り、そのまま交流が減った状態に慣れて過ごしておりましたがまた少しづづ私もエンジンかけていかなければなっと思いました(思っただけかきかっけになったかは自分次第ですね、ゆっくりやっていきます)。
ではでは、今回はこの辺で。
春の足音が徐々に聞こえ始めてきた今日この頃
浅草に出向き参拝をして参りました。
快晴!(^^)!天気に恵まれて
心が洗われます(特に汚れてませんが・・)
どんな困難にもめげずに皆で乗り越えると
改めてスタッフの気持ちを一つにする!
そんな機会になったのではないでしょうか。(知らんけど)
勿論、浅草で食事も忘れず
お馴染みのカレー会
美味しい、今回も美味しいですよ・・(だけど次はカレー以外がいいな/心の声)
グルメ部長!次回よろしくお願いします。(`・ω・´)ゞ
P.S
つながりホームヘルプでは一緒に働く仲間を募集しています。
訪問介護(常勤ヘルパー・非常勤ヘルパー)
お気軽にお問い合わせください。
先日はハンバー部(ガー)も発足した記念に1発目は
BURGERKINGでテイクアウトしてお昼食べましたょ。
もうラーメン部やカレー部やらハンバー部やら
まとめてグルメ部でいいんじゃないかと・・思う今日この頃ですが
仕事と良い緩急の機会になっているので、細かいことは気にせずいきましょう🎵
で! 私、BURGERKINGは初めてでした。
美味しいのは美味しい。てかテイクアウトでのハンバーガーは
何年振りだろ(・・?位久々なのでたまには良いかも!
今後はお店で出来立て温かいのを食べたいな!
が感想です。
※決してグルメブログではありません☝
また何か活動あったら報告しまーす。
2025年がSTARTしました。
皆々様のおかげでつながりホームヘルプも10年目に突入しました。
もう10年、まだ10年・・・感慨深いです。
『今年一年、スタッフが怪我や病気にならず元気に過ごせますように』
私が常に願う事であります。
🌟つながりホームヘルプは『介護は楽しい』をもっとうにスタッフ一同精進して参ります。
そして引き続き訪問介護スタッフを募集していますので、お気軽にお問い合わせください。
仕事ばかりでなく今年もカレー部やその他の活動も積極的に行い、スタッフ間の交流をもち仲を深めていきますよ✌
⇒こちらは昨年の12月に行ったカレー
玄人向けのカレーとでもいいましょうか
好みがはっきり分かれるかなと。
感想であります。
☚こちらは忘年会のイタリアンレストラン【burassuri mori】の一枚、なに食っても間違いなく節目の会では利用させていただいております。
すでに次はいつにしようかと考えていたり。
・・・いつものグルメブログになってしまってますね💦
まぁ いっか。
とにかく『つながりホームヘルプ』は今後も’’繋がり’’と’’介護は楽しい’’をもっとうに
スタッフ一同、張り切って参ります。
今年もよろしくお願い致します。
求人看板をリニューアル致しました。
winter christmas ver.
作成は我らが訪問介護の管理者
S画伯
一人でも仲間が増えると良いな🌠
と願いを込めて。
【介護は楽しい!】をスローガンに職員一同、ヘルパーさんお待ちしてます。
詳細はお気軽にお問い合わせくださいね。
いよいよ、つながりカレー部もオサレTOWN『恵比寿』に上陸致しました。
みんなドキ💖ドキ💖
無事に待ち合わせ出来ていざ今回お目当てのお店へLET`S
今回のお店は【東京コロンボ】をchoice
カレーはこんな感じです。2種盛りで(右)キーマと(左)東京コロンボ定番カレー
エキゾチックな味わいで癖になる一品でございました。
カレー部メンバーも増えたので席の確保出来る店を探すのが大変です💦
次回はどこかな。
先日、皆でスープカレー食べてきましたょ
東京駅にある奥芝商店
私、スープカレーは始めてになりますが
美味いすね(#^.^#)この店№1のハンバーグカレーをチョイス✌
東京駅なんて十数年振りに行きましたが・・駅地下の変わりようにビックリ!
てか元を知らないけど、『かなりきっと変わったんでしょう!感』がわかる感じ
次はどこかな(^^♪
昨今SNSの普及により美味しいお店を探しやすくなりました。
そんな世情もあり、写真映えや美味しいと噂されるお店は、ま-どこも長蛇の列💦
色々食べに行きたいけど、、、さすがに一人で並んでまではなぁと腰が重めな私ですが。
皆と一緒に並べば、その時間もまた有意義な時間になるので今回はこちら
銀座にある【ナイルレストラン】
ここで有名なので鶏もも肉が一本丸ごと入ったカレー
で食べる前にテーブル上で店員さんが骨を手際よく取りほぐしてくれます。
標準・辛口を選べますが、挑戦心をくすぐられ、辛口にしてしまったんだけど、まぁ—辛い🔥滝汗かきました💦
まずは標準で食べることをお勧めします。
標準でもそこそこ辛いらしいっす。
辛いの食ったあとは最近無償にパンケーキを欲しているため、直ぐ近くのパンケーキ😋
映えな写真があるのですが、なぜか添付の仕方がわからないので今回はカレー編として次回
写真が載せれるようになったら続編つくります(残念)、、、(´;ω;`)ウゥゥ
おかげさまで10年目を迎えた‘‘つながりホームヘルプ‘‘でありますが、
なんとなく気分を変えたく玄関の鉢植えを変えましたよォ
いやーカッコ良い💛
今は可愛いサイズですが、結構大きくなるはず
葉の先端はかなり鋭利なので要注意!
マジで刺るし、手から血や傷は何度も経験済みです。
※私は特殊な訓練を受けているので問題ありません。
写真右には子株もォ\(^o^)/
成長が楽しみですね。
この10年色々ありました。
決して順風満帆というわけではありませんでしたがなんとかここまでやってこれた。
新しいシンボルツリーと共に成長していきますよ。
P.S 玄関に出る機会が確実に増えてます。